|
|
Contribution |
|
|
下記の論文は、阪神・淡路大震災後、神戸在住の一建築家として見た被災地の状況を
建築専門誌「住宅建築」に寄稿したものです。
住宅建築no.360(計2項) |
阪神・淡路大震災から10年 |
|
住宅建築no.299(計1項) |
神戸・六甲からの報告 |
震災から5年を迎えて |
住宅建築no.287(計2項) |
私の本棚から |
消えゆく震災の記憶・人々のあの時、そして今 |
住宅建築no.267(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
被災地徒然日記その3 |
住宅建築no.264(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
被災地徒然日記その2 |
住宅建築no.261(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
被災地徒然日記 |
住宅建築no.260(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
復興後も大震災を記憶にとどめたい |
住宅建築no.259(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
上を向いて歩く町 |
住宅建築no.258(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
更地が増えて、人が消えた町 |
住宅建築no.257(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
震災後の人間関係 |
住宅建築no.256(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
神戸の地名から震災を考える―4 |
住宅建築no.255(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
神戸の地名から震災を考える―3 |
住宅建築no.254(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
神戸の地名から震災を考える―2 |
住宅建築no.253(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
神戸の地名から震災を考える―1 |
住宅建築no.252(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
港の見える丘 |
住宅建築no.251(計3項) |
神戸・六甲からの報告 |
震災後一年を振り返る |
住宅建築no.250(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
仮設住宅団地を見て回る |
住宅建築no.249(計2項) |
仮設考 |
神戸のコンテナハウスを見て回る |
住宅建築no.247(計3項) |
神戸・六甲からの報告 |
続・建物相談のボランティア活動を通じて |
住宅建築no.246(計2項) |
神戸・六甲からの報告 |
建物相談のボランティア活動を通じて |
|